"Vodafone(Softbank)のC型端末は全ての画像とHTMLを含めて12KBまでの厳しい制限があったとあるi-mode端末は32768番より大きなTCPポートが使えない(ハードウェア開発者、..."
“
”
- シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録 : ATND (via otsune)
via Tumblr http://ift.tt/1rHlCl0 June 03, 2014 at 10:44PM
Vodafone(Softbank)のC型端末は全ての画像とHTMLを含めて12KBまでの厳しい制限があった
とあるi-mode端末は32768番より大きなTCPポートが使えない(ハードウェア開発者、intの前にunsignedつけ忘れてるぞ!)
W3Cを微妙に無視したiHTMLやCHTMLという仕様なのかエッセーなのか分からない文章を読まされた
キャリア様から発表されるキャリアIPをロードバランサに追加する簡単なお仕事という雇用創出
ドコモ端末は長らくCookieが使えなかったのでURLにセッション文字列を仕込む社内秘伝のタレ
絵文字を変換するために用意された、大量の正規表現置換の集合やMySQLの謎テーブルといった秘伝のタレ
Vodafone(Softbank)のP型端末はCookieが使えないのにリファラーを送るという極悪仕様のため、URLにセッション文字列を埋めると(以下略)
ドコモのフルじゃないi-modeブラウザでJavaScriptが使えるようになったから学習しなきゃと思ったら、大バグが出て半年お蔵入りになる
”
- シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録 : ATND (via otsune)
via Tumblr http://ift.tt/1rHlCl0 June 03, 2014 at 10:44PM