"手話で600語以上の単語を習得したココというゴリラが研究者のムーリンと「死」について会話した内容は次のとおりですムー:念を押しますよ、   このゴリラは生きているの、   それとも死んでいる..."

手話で600語以上の単語を習得した

ココというゴリラが研究者のムーリンと

「死」について会話した内容は

次のとおりです



ムー:念を押しますよ、

   このゴリラは生きているの、

   それとも死んでいる?

ココ:死んでいる さようなら。

ムー:ゴリラは死ぬとき、どう感じるかしら?

   --しあわせ、かなしい、それとも怖い?

ココ:眠る。

ムー:ゴリラは死ぬと、どこにいくの?

ココ:苦労のない 穴に さようなら。

ムー:いつゴリラは死ぬの?

ココ:年とり 病気で。



どうですか

僕はこの部分を読んだとき

身震いしたのを覚えています



人間と同じじゃないか と



ちなみに手話の素は英語です

「苦労のない 穴に さようなら。」

の原文は

“Comfortable hole bye.”

となっているようです



良い言葉ですね

「苦労のない 穴に さようなら。」



いずれは僕も

「眠る」 そして

「苦労のない 穴に さようなら。」

といきたいものです





-

ゴリラの死生観 | coach-bali (via rairaiken424)



このゴリラのココに、「2人いる飼育員のうちどちらが好きか」を訊いたら「それは悪い質問。答えられない」と返したというエピソードが好き



(via highlandvalley)





via Tumblr http://hitno.tumblr.com/post/57064371208 August 01, 2013 at 11:09PM

Tags