" 1989年2月24日、34歳のジグミ・シンゲ・ワンチュク国王が、 昭和天皇の大喪の礼参列のため、 民族衣装「ゴ」の礼服姿で数人の供を連れて来日した。 他の国の首脳の多くが日本から経済的な協力を得るため..."

“ 1989年2月24日、34歳のジグミ・シンゲ・ワンチュク国王が、



 昭和天皇の大喪の礼参列のため、





 民族衣装「ゴ」の礼服姿で数人の供を連れて来日した。





 他の国の首脳の多くが日本から経済的な協力を得るために、



 葬儀の前後に日本政府首脳と会談する弔問外交を行うなかで、





 ブータン国王はこうした弔問外交を行わず、 大喪の礼に出席して帰国した。

 

 新聞記者が理由を尋ねると、国王は、





 「日本国天皇への弔意を示しに来たのであって、



 日本に金を無心しに来たのではありません」と答えた。





 また、同年には1ヶ月間も喪に服した。”



- 昭和天皇の大喪の礼 - 続・妄想的日常 (via darylfranz)

via Tumblr http://hitno.tumblr.com/post/71740503749 December 31, 2013 at 07:57PM

Tags