"586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土)..."
“586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:03:26.56
【投書】小学2年生の息子を持つ母親です。先日、三者面談で先生に
「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」と言われました。
とても心配です。普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?(東京都・31歳・女性)
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:59:35.97
»586
【回答】
普通の子は先生の話を聞こうという雰囲気が十万してるんですよ。
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/27(土) 09:15:02.44
そんな生徒、五万といると思うけどね”
- 注意力が3万になっていることがあるようです - 続・妄想的日常 (via darylfranz)
via Tumblr http://hitno.tumblr.com/post/56887835699 July 31, 2013 at 02:07AM
【投書】小学2年生の息子を持つ母親です。先日、三者面談で先生に
「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」と言われました。
とても心配です。普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?(東京都・31歳・女性)
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:59:35.97
»586
【回答】
普通の子は先生の話を聞こうという雰囲気が十万してるんですよ。
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/27(土) 09:15:02.44
そんな生徒、五万といると思うけどね”
- 注意力が3万になっていることがあるようです - 続・妄想的日常 (via darylfranz)
via Tumblr http://hitno.tumblr.com/post/56887835699 July 31, 2013 at 02:07AM