2014年3月11日(火)のツイート履歴

ツイート

Ayano AKIYAMA @ayano_kova
デジタルグローブが、マレーシア航空MH370便が消息を絶ったタイランド湾海域の衛星写真を公開。クラウドソーシングでタグ付けと人力スキャンを行う。http://www.denverpost.com/business/ci_25315311/digitalglobe-launches-crowdsource-search-missing-malaysian-plane
23:58

  • 芙蓉 @fsz_fuyo39
    らなたん。 https://twitter.com/fsz_fuyo39/status/443393868021510144/photo/1
    23:37

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    内容は理解できないけど… > kahoの日記 http://slashdot.jp/~kaho/journal (via @Pocket)
    23:25

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    で、ディズニーランド!?みたいですね... RT @Waku_W: ただいま中国出張中。南寧。とかく都会です、ビックリするほど。 http://instagram.com/p/lZ6CLOs0n4/
    22:57

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    STAP細胞の真贋については、理研以外で追試の成功報告があれば収まるんだろうけど、論文の剽窃となると別な問題もはらんでくる。金曜日の理研の調査結果を待ちたいけど、社会的に"小保方叩き"という事態だけは避けていただきたい。特にマスコミの報道内容には十分注意して接したいものです。
    22:56

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    でも、このプロセスこそが科学だね。その意味で「科学とは何か」が正に目の前で進行している気がする。
    22:49

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    う〜ん。小保方さんの論文とSTAP細胞は作為的な感じになってきたな。自分よりよっぽど聡明な人だろうに、どうしちゃったんだろうね。
    22:45

  • Hideo Iwasaki @hideo_iwasaki
    学位論文剽窃の件,正直なところ,今までの経緯の中で一番愕然としている。こんな無残な代物を提出する者がいて,通ってしまったとは。同じ研究科,研究施設に勤める教員として羞恥と憤りを禁じ得ない。 http://altair.dbcls.jp/difff/dev/obokata_copypaste.html
    22:34

  • connie1018 @connie1018
    論文撤回の謝罪会見に出席したのは二人の小保方博士。瓜二つの博士を前に絶句するマスコミ陣に、小保方博士(二人同時に)「これがSTAP細胞の力よ!」 STAP論文、理研撤回検討 共著の教授「データに問題」(産経新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000105-san-sctch
    22:12

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    ブログを更新しました。 JINSの花粉Cutを買った http://luncheon-of-mac.blogspot.jp/2014/03/jinscut.html via Blog
    20:22

  • 航空新聞社WING @wingnews
    統合幕僚監部は3月10日、4隻の中国艦隊が沖縄県与那国島と西表島の間を通 過し、午前7時頃から午前10時頃まで日本の接続水域(領海より12カイリ以内 の水域)に入域していたと発表。 https://twitter.com/wingnews/status/443228005364531201/photo/1
    12:33

  • TANE Hiroyuki @hi_tane
    @igiy うん。パッと見ただけだと分かりにくいと思うよ。よく見たら、ゴーグルっぽく覆われてる。覆ってる部分がクリアなので、かけてると周りの景色が歪んで見えるから、頭を振ると酔いそうになるので、自分に合ったのを選ぶがいいよ。
    12:20

  • ツイート お気に入り フォロー フォロワー
    6427(+12) 332(+2) 421(+1) 265(0)

    delivered by Twieve

    Tags