"161 ダルマガレイ(大阪府) 2010/04/26(月) 21:18:22.04..."



161 ダルマガレイ(大阪府) 2010/04/26(月) 21:18:22.04 ID:dDYBEuu9

私の計算通りなら、君はデロリアンが落雷を受けた直後にこれを受け取るはずだ。



心配してると思うが私は元気だ。1885年にきて、八ヶ月ここで楽しくすごしている。

落雷の放電により、デロリアンのタイムサーキットに過度の負担がかかり

乱れたコンデンサーの働きで、私は1885年に飛ばされたのだ。この過度の負担により

タイムサーキットと飛行サーキットも破壊され、二度とこのマシンで飛ぶことは出来ないだろう。



私は今、鍛冶屋を開業している。来た当初マシンのタイムサーキットを直そうと始めた仕事だが、

残念ながら交換すべき部品が、1949年まで発明されていなかったので、修理は不可能とわかった。

しかし 馬の蹄鉄や馬車の修理にかけては今や熟練工だ。

デロリアンは、ブートヒルの古い墓地に隣接する、デルラルト鉱山の廃鉱に埋めた。

君が1955年に掘り起こすまで 人目に触れず、現状のまま保存されることを期待している。

車の中に修理方法の指示書を入れておいた。1955年の私の分身ならば修理は簡単。 

君はそれに乗って未来へ帰れるだろう。1985年に戻ったらただちにマシンは破壊してほしい。



最後に重ねて言うが、決して私を迎えに来ないでくれ。

澄んだ空気と広々とした土地が、小生大いに気にいっている。

思うに、不必要なタイムトラベルは、宇宙時間の繋がりが断絶する危険を招くだけだ。

ただ、気になるのは、アインシュタインの事。どうか良く面倒を見てやってくれ。

散歩は週二回、缶詰のドックフードが好物だ。

私の遺言と思ってすべてこの手紙の通りにして欲しい。



ではマーティー とうとう君に別れを言う時が来たようだ。

君は、常に誠実でやさしい友達で、私の人生を大きく変えた・・ 君との友情は小生の宝だ。

数々の楽しい思い出をいつまでも大切にこの胸にしまっておこう。



   真実のとも・・ ドクター・エメット・ブラウン 



    1885年9月1日







- 【2ch】ニュー速クオリティ:20世紀最高傑作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の魅力 (via bttf) (via shinoddddd) (via nemoi) (via oosawatechnica) (via jinakanishi) (via hakkatabaco) (via appbank) (via quote-over100notes-jp) (via loghumi) (via hayako-has-hers-days) (via moja-moja) (via highlandvalley) (via p2501) (via sashatan) (via t-isawa) (via izmix-tr) (via hkdmz) (via exposition) (via pipco) (via infinity-d)

via Tumblr http://ift.tt/1feZvbs January 23, 2014 at 11:18PM

Tags