7at1stroke:「ひまわり8号」打ち上げ成功 H2A、予定軌道に投入:朝日新聞デジタル
白い煙をはき出しながら上昇するH2A25号機=7日午後2時16分、鹿児島・種子島宇宙センター、朝日新聞社機から、上田幸一撮影
静止気象衛星「ひまわり8号」を載せ打ち上げられるH2A25号機=7日午後2時16分、鹿児島・種子島宇宙センター、朝日新聞社機から、上田幸一撮影
静止気象衛星「ひまわり8号」を載せて打ち上げられたH2Aロケット25号機=7日午後2時16分、鹿児島・種子島宇宙センター、福岡亜純撮影
静止気象衛星「ひまわり8号」を載せて上昇するH2Aロケット25号機=7日午後2時16分、鹿児島・種子島宇宙センター、福岡亜純撮影
大空を駆け上がるH2Aロケット=7日午後2時16分、鹿児島県南種子町、東山正宜撮影
種子島宇宙センターから打ち上げられるH2Aロケット=7日午後2時16分、鹿児島県南種子町、東山正宜撮影
固体ロケットブースターを分離するH2Aロケット=7日午後2時17分、鹿児島県南種子町、東山正宜撮影
ブースターを切り離して上昇を続けるH2Aロケット25号機=7日午後2時17分、鹿児島・種子島宇宙センター、福岡亜純撮影
種子島宇宙センターでは電源切り替えのため午後7時に一時停電となった。夜空には月が浮かび海と雲を静かに照らしていた。明日は日本各地で皆既月食が見られる=7日午後7時、鹿児島県南種子町、福岡亜純撮影
青空を駆け上がるH2Aロケット=7日午後2時16分、鹿児島県南種子町、東山正宜撮影
「ひまわり8号」打ち上げ成功 H2A、予定軌道に投入:朝日新聞デジタル
via Tumblr http://ift.tt/1vWCT7V October 11, 2014 at 11:50PM